黄砂にも注意

                 

花粉症の季節と共に多くなってくるのが黄砂です。

2月くらいから5月くらいまで、なかなかの悩まされ様です。


洗濯物に付いて汚れる、部屋にくっついて入ってきて部屋にも落ちる、人間の体内にも入る
→取込時に思い切り掃う、出来ればこの季節は部屋干しする

庭やベランダに置いているものが汚れる、窓、柵等にも付着
→ 定着を防ぐために拭けるものは即拭いておく

車に積もって汚れる、傷つける、ほっておくと雨などと一緒になってこびりつく
→ 車の場合は本当に厄介
雨などの水分によって固まってしまってからでは水で洗い流すことが出来なくなって、無理に落とそうとすると車体に傷を作ってしまう恐れが…
黄砂が付着したことに気づいたら、すぐに洗い流すことによって塊が張り付いていしまうのを防げます。
洗い流すのが困難であれば、掃除用の柔らかいモップでさっと拭いてしまうのも一つです。



そんな難儀な黄砂ですが、良い事もしてくれる様です。

黄砂に含まれる炭酸カルシュウムが、酸を中和して酸性雨を緩和してくれると言う利点が。
黄砂に含まれる鉄分が、東シナ海や太平洋に降ると、
植物プランクトンの栄養源になり、
それを動物プランクトンが食べ、
またそれを魚たちが食べると言う海洋の食物連鎖も生態系を支えていると言っても過言ではありません。



ただやはり黄砂の影響で車が傷ついたり、アレルギーが悪化したりしないように、防御はしないとですね。

 

 

その他、全国の医療機関の処方せんを受付けます。

関連ページ

  1. きのこ採りには注意が必要

  2. エボラ出血熱

  3. 花粉症

  4. 食を楽しむ vol.2「知って防ごう!生活習慣病」

  5. 妊娠する前に2回ワクチンを接種すること

  6. 新人研修 2021年4月